6/28(土)29(日) 構造見学会開催 健康住宅の秘密―自然素材・高性能な構造を見学できるチャンス!<白河市>

6/28(土)29(日)の2日間限定!
昭栄創建の新築の構造見学会を白河市内にて開催いたします。
お施主様は昭栄創建の健康住宅に強い興味があり「住まいの性能」を特に重視されていました。
空気が巡り、夏も冬も快適な温度・湿度が保たれる理由。
完成後は見ることができない「構造」から、その秘密を知っていただけます!
見学会はご予約制での開催です。
気になる方は、お早めにお問い合わせください!
<見学会 概要>
■日時
2025年6月28日(土) 29日(日) 10:00〜16:00
※1時間1組&ご予約制でのご案内です。
※1日4組限定
■場所
白河市内
※詳しい住所はご予約の方にご連絡します。
<電話でお問合せはこちら>
024-937-3335
【構造見学会は、こんな方におすすめです】
家の断熱や気密、耐久性に関心のある方
アレルギーや化学物質を避けたいご家族
完成後では見えない“構造の真実”を知りたい方
自然素材の家に住みたいと考えている方
本当に安心できる家を建てたいとお考えの方
構造を見れば、その家がどれだけ丁寧に、真面目につくられているかが分かります。
そして、構造を見せられるというのは、それだけ住宅性能に自信がある証拠です!
完成見学会では味わえない「家づくりの核心」に、触れてください。
構造見学会で分かる3つのこと
①エアサイクル工法の仕組みを体感できる
構造見学会では、昭栄創建が採用する「エアサイクル工法」の構造を見ていただけます。
▲屋根裏の換気口
エアサイクル工法の家は、簡単にいうと「家中に空気が巡る」のが特徴。
床下に設けた換気口から、壁の中そして屋根裏まで空気が巡る構造をしています。
また「熱い空気は上昇し、冷たい空気は下降する」という自然の力を使い、空気を循環。
夏は小屋裏の換気口を開け、熱気を外に排出。
反対に、冬は換気口を閉じ、室内の暖かい空気を循環させます。
この”空気の循環”により、夏も冬も快適な温度・湿度がキープ。梅雨時期でもジメジメせず、結露も起こりにくい住環境に。
さらに、構造体の劣化を防ぎ、家の耐久性を向上させます。
完成後には見えない“循環する空気の仕組み”を、直接確認できる絶好の機会です。
②断熱・気密施工の「現場品質」を見られる
多くのハウスメーカーが「高断熱・高気密」をうたっていますが、その性能は「どのように施工されたか」で大きく変わります。
構造見学会では、断熱材の施工精度や気密処理の細部までご覧いただけます。
お施主様も、弊社の構造見学会に参加しています。
断熱や気密の施工を実際に確認し、「施工がちゃんとしていて安心」と納得していただきました。
また、断熱性・気密性が高いことで、部屋間での温度差が減り、冷暖房の使用が抑えられるというメリットもあります。
パンフレットや数値だけでは伝わらない「現場での技術力」をご自身の目で確かめてください。
③自然素材が生む、温かな空間を実感
昭栄創建では、自然素材をたくさん使うのも特徴です。
標準仕様では、壁に漆喰、構造体には県内の無垢材、床には国産のヒノキを採用しています。
自然素材は調湿作用に優れ、湿度をコントロール。
また、化学物質を抑え、アレルギーやシックハウス症候群のリスクを軽減する効果もあります。
お施主様は住環境の安全性や素材の質など、住まいの「健康性能」に高い意識をお持ちでした。
そんな施主様にも選んでいただいた、昭栄創建の健康住宅の秘密を知ってください!
見学会は予約制での開催!
お問い合わせはお早めに
構造見学会は、各時間1組限定の予約制で開催します。
じっくりと住まいの構造や素材に触れていただき、昭栄創建の家づくりへの想いをお伝えしています。
住まいの快適性・安全性を知るには、構造見学会はぴったりです。
家づくりの第1歩として、まずは今回の見学会に参加してみませんか?
気になる方は、お早めにご予約ください!
<電話でお問合せはこちら>
024-937-3335
<見学会 概要>
■日時
2025年6月28日(土) 29日(日) 10:00〜16:00
※1時間1組&ご予約制でのご案内です。
※1日4組限定
■場所
白河市内
※詳しい住所はご予約の方にご連絡します。