1/29(土)30(日)《新築構造見学会》1階2階どこにいても暖かい!PAC住宅の仕組みとは?
![](https://shouei-sk.com/wp/wp-content/uploads/2022/01/IMG_8253.jpg)
1月29日(土)30日(日)に、須賀川市で新築PAC住宅の構造見学会を開催します。
<構造見学会の見どころ>
・「PAC住宅」のきれいな空気が流れる仕組みを見学できる
・夏や冬でも温度差の少ない住まいを、構造から確認できる
・シックハウス症候群に悩まない家づくりの方法を知れる
・完成後には分からない、基礎や断熱材を見れる
家づくりではデザインやインテリアに注目されがちですが、永く快適に暮らすためには「構造」が重要です。家づくりをお考えの方は絶対に見て損はしません!
見学会は2日間限定、予約制での開催です。お早めにご予約ください。
日時
2022.1.29(土)・30(日) 2日間
10:00~11:00
11:30~12:30
13:30~14:30
15:00~16:00
感染症対策の為、1時間に1組様限定の完全予約制としております。
また、詳しい所在地についてはご予約頂いた方に個別でお知らせいたします。
構造見学会じゃないと分からない!4つのポイント
完成見学会に比べると、あまり馴染みがない構造見学会。しかし、構造見学会には参加した人にしか分からないメリットが数多くあります。
家中に「きれいな空気が流れる」仕組みが分かる
今回の会場は2階建ての完全二世帯住宅。1階が親世帯、2階が子世帯で暮らせる設計です。PAC工法で建てられており「空気が流れる仕組み」を見学できます。
PAC工法の一番の特徴は、住まいの空気の流れを夏と冬で変えること。夏は家中を換気し、熱を放出。反対に、冬は太陽光や生活熱を家中で循環させます。
▲ところどころ空いている箇所が空気の流れる道です。
“夏は涼しく、冬は暖かい”住まいを、機械に頼らず自然な空気の流れで叶えるのがPAC工法です。
とはいえ「空気の流れって、どう変えるの?」と不思議に思いませんか?
その疑問は、会場でお確かめください。専用の部材などをお見せしつつ、空気が流れる仕組みを解説します。
1階2階どこにいても快適!断熱性能をチェック
PAC住宅では「外張り断熱」という、断熱材で家をすっぽりと覆う工法を採用しています。
見学会では完成後は見ることができない断熱材や、どのように施工しているのか?などを知ることができます。
外張り断熱は断熱性や気密性が高く、1階2階あるいは夏や冬でも温度差の少ない住まいを実現できるのが大きなメリットです。
昭栄創建のお客様の中には「夏の間、エアコンをつけないで過ごせた」という方もいました。
家の温度差が少ないので、今回のように上下階で住居スペースを分けたい二世帯住宅の方、または開放的な吹き抜けリビングに憧れる方にもぴったりの断熱工法です。
季節を問わず快適な住まいを、構造から体感していきましょう。
子育て家族も必見 アレルギー対策ができる家とは?
昭栄創建は、無垢材、漆喰、珪藻土など自然素材を使った家づくりが特徴です。自然素材をふんだんに使った住まいは、シックハウス症候群などのアレルギー物質の浄化効果もあります。
また、PAC工法により湿気や熱、有害な化学物質も外に逃がすのも、私たちの住まいの特徴。子ども部屋や勉強スペースなど、家中をきれいな空気が流れるので、お子様がいる方も安心して暮らせます。
「家族の健康を守れる住まいにしたい」そうお考えの方こそ、見学会にお越しください。自然素材ならではの心地よい空間づくりを知ることができます。
実はあまり知らない 住まいの「性能」を知るチャンス
いくら「高断熱な住まいです」と言っても、現場の構造を確認しないと分かりません。構造見学会であれば、自分の目で「どういう構造になっているのか」「なぜ、この構造がいいのか」をしっかりチェックできます。
家の耐震性・耐久性・断熱気密性能など、構造見学会でしか分からない大事なポイントがたくさんあります。
安心して永く住むために必要不可欠な「構造・性能」を、ご自身の目で確認することで、納得の家づくりを進められますよ。
構造見学会は2日間限定 ご予約はお早めに
住まいの安心安全、そして快適な毎日を支えるのは「構造」です。構造がしっかりしていないと、住まいが劣化しやすいなど様々な弊害がうまれ、ストレスの原因にもなります。
家づくりを検討中なら、構造見学会こそ参加すべきです。完成した後では分からない、住まいの大事な部分を見学できます。
特に昭栄創建のPAC工法「空気が流れる仕組み」は今しか見れません。
貴重なチャンスをお見逃しないよう、お早めにご予約ください。
ご予約状況
2022.12.29(土) 2022.1.30(日)
10:00~11:00 ○ 10:00~11:00 ○
11:30~12:30 ○ 11:30~12:30 ○
13:30~14:30 ○ 13:30~14:30 ○
15:00~16:00 ○ 15:00~16:00 ○
感染症対策の為、1時間に1組様限定の完全予約制としております。
また、詳しい所在地についてはご予約頂いた方に個別でお知らせいたします。